多摩区のページ

【多摩区のページ】

収録(7ヶ所) 4.川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム
1.川崎市農業技術支援センター
  
(旧フルーツパーク)
5.生田緑地(枡形山)
2.小沢城址跡 6.生田根岸古墳群
3.生田緑地(バラ苑)※春、秋。開催 7.川崎市多摩区市民健康の森(日向山の森)

『川崎市農業技術支援センター』

20120530095823(1).jpg

『川崎市フルーツパーク』→『農業技術支援センター』に変更。

  • 熱帯果実園(パパイヤ バナナ パッションフルーツ マンゴー モンステラ ハイビスカス)
  • ブドウ
  • キウイ
  • クリ
  • ウメ
  • ビワ
  • ユズ
  • リンゴ
  • アケビ
  • ガラス温室(花き 野菜 育苗室)
  • ミカン ナシ カキ ブルーベリー
  • イチゴ用ハウス

※赤文字は試験栽培の為、観賞は出来ません!!

2012.05.30003.tana.jpg

 これがキウイの花。
実がなるまでにはひと苦労。

2012.0530004.tama.jpg

これがリンゴの木です。

2012.0530002.tama.jpg
2012.0530005.tama.jpg

園内は、観賞用の植物や果実でいっぱい。

『小沢城址』

2012.0530006.tama.jpg

『小沢城址』は、この先です。

2012.0530007.tama.jpg
2012.0530008.tama.jpg
2012.0530009.tama.jpg

大昔はココにお城があったんダヨ~。

『生田緑地バラ苑』

20120530131345(1).jpg

年2回、春と秋に開催!!
川崎の有名のバラ苑です。

2012.0530011.tama.jpg
2012.0530012.tama.jpg
2012.0530013.tama.jpg

苑内は、ほのかな香りでいい気分!!

2012.05300022.tama(修正用).jpg

このバラは、ボランティアの手で丹念に育てています。
皆様も美しい気品のバラを観賞しましょう!!

『藤子・F・不二雄ミュージアム』

2012.0530015.tama.jpg
2012.0530016.tama.jpg
2012.0530017.tama.jpg

昨年、9月にオープンしたばかりの施設です。館内や中庭は藤子作品で楽しめます。

『生田緑地』(枡形山)

20120530170234(1).jpg

市内で、標高が一番高い山。
  海抜(80M)

2012.0530018.tama.jpg
2012.0530020.tama.jpg
2012.0530019.tama.jpg

ここにも城跡が…
立派な門構えの『枡形城』。

枡形山展望台より(新宿方面を望む)