麻生区のページ

【麻生区のページ】

収録(11ヶ所) 7,岡上営農団地周辺
1,早野聖地公園 【麻生区特別編】
2、川崎市制60周年総合記念公園
   (王禅寺ふるさと公園)
1,弘法松公園
3,弘法松公園 2,向原南緑地
4,川崎市麻生区市民健康の森 3,上谷戸親水公園(東京都稲城市)
5,川崎市黒川青少年野外活動センター 4,寺家ふるさと村(横浜市青葉区)
6,柿生緑地

早野聖地公園

2012.11.12.0001.asao.jpg.jpg
2012.11.12.0002.asao.jpg

この公園は、津田山緑ヶ丘霊園と同じ一体型です。

2012.11.12.0003.asao.jpg

この公園は、市制60周年誕生をお祝いして造られました。

2012.11.12.0004.asao.jpg
2012.11.13.0005.asao.jpg

園内は広く、四季折々楽しめ、散歩コースや展望台もあります。晴れた日には『富士山』『丹沢』の山が一望できます。

『弘法松公園』

2012,11.13.0019.asao.jpg

この公園も高台にあるので、晴れた日には『富士山』『丹沢』
『御岳山』その他周辺の山並みが一望でき、超~必見です!!
       皆さんも晴れた日にはぜひどうぞ!!
       
       ※ちなみにお正月がお勧めです。

2012.11.13.0014.asao.jpg
2012.11.12.0015.asao.jpg
2012.11.03.0020.asao.jpg

富士山をはじめ、左記の山が見えます。
  
 日本一の山!!゙霊峰富士゙

以前、弘法松があった場所です

『川崎市黒川青少年野外活動センター』

2012.11.12.0013.asao.jpg

柿生小学校黒川分校を再利用し、名称を変え『野外活動センター』に生まれました。

2012.11.12.0010.asao.jpg
2012.11.12.0009.asao.jpg
2012.11.12.0008.asao.jpg

分校跡とは思えぬ造りにビックリ!!
まるでペンションか別荘にでも来ているような感覚でした。

2012.11.12.0007.asao.jpg
2012.11.12.0011.asao.jpg

各部屋は、大きな窓の為、日当たりも最高です。

『岡上営農団地』周辺

2012.11.12.0017.asao.jpg

川崎の飛び地。『岡上地区』
東京町田市との間に挟まれています。

2012.11.13.0018.asao.jpg
2012.11.12.0019.asao.jpg
2012.11.12.0020.asao.jpg

畑には野菜が栽培されていて、果実も豊富。
自然豊かなこの地に、皆様も訪れてみてはいかがでしょうか?

『上谷戸親水公園』(東京都稲城市)

20121108120949(1).jpg
20121108121741(1).jpg

この公園は、東京都稲城市にあり、水車小屋が必見です。
  公園内は、遊歩道も整備され森林浴には最適です。

『寺家ふるさと村』 (横浜市青葉区)

20121108135216(1).jpg

寺家ふるさと村をご案内

20121108141458(1).jpg
20121108141813(1).jpg
20121108150230(1).jpg

まさしくこここそ横浜の田舎。一帯には田畑が広がり、あぜ道や小高い丘があるのも又魅力的!!

2012.11.080001.asao.jpg.jpg

半年間にわたり、川崎市内7区を巡ってきました。
    市内スポット全部に魅力を感じ
歴史や文化にも改めて知ることが出来ました。
         皆様もぜひ
    川崎市内を肌で感じ再発見しましょう!!